DMM.com 価格チェッカーについて

サービス概要

DMM.com 価格チェッカーは、検索された商品の価格をチェックし、過去にチェック済の価格と照合できるサービスです。

本アプリケーションでは、チェックされた商品に関するDMM.comのAPIからの応答のみをデータベース上に保持しており、チェックをリクエストしたユーザーの情報は一切保存されません。

主な機能

  • 🔍

    商品チェック

    商品IDを入力して、特定の商品情報の価格推移をチェックできます。

  • 🕒

    最近チェックされた商品の表示

    本サイトで最近チェックされた商品を表示しています。今まで追いかけていなかったタイプの商品をこの機会にチェックしてみると面白いかもしれません。
    なお、一部の商品(新作人気順上位など)は自動的に価格を収集しています。

  • 🔎

    商品検索 (仮)

    キーワードを入力して、本アプリケーション内に価格情報が保存されている商品を検索できます。

  • 📊

    価格履歴グラフ

    商品の価格変動をグラフで視覚的に確認できます。定価と販売価格の推移を一目で把握できます。

使い方

  1. トップページの検索ボックスに商品IDを入力します
  2. 検索結果から目的の商品をクリックします
  3. 商品詳細ページで価格情報を確認します
  4. 「グラフ表示」ボタンをクリックすると、価格推移をグラフで確認できます

よくある(かは分からないけど開発者が想定した)質問

商品IDってなんだよ

通常DMM.com商品ページのURLに含まれています。例えば、URLが「https://www.dmm.co.jp/digital/-/detail/=/cid=abc123/」の場合、「abc123」が商品IDになります。 また、商品ページ内の詳細情報にも品番として記載されていることがあります。

価格が間違ってるんだけど

以下の理由が考えられます。
・普通にバグ。ごめんなさい。
・通販などの商品では公式の価格がDMM.comのAPIの価格情報に反映され、マーケットプレイスでの出品価格などが含まれてないかもしれません。
・プラットフォーム等で複数の価格が存在する場合、代表として特定の価格(おそらく最安値)が抽出されているかもしれません。

この作品の価格推移を毎日チェックしろ

前向きに検討したいのですが、本サイトに十分な需要があるかもわからない状態で定時の管理対象だけがいたずらに増えてストレージの課金が発生すると嫌なので、すみませんが現状様子見状態です。
容量やホスティングサービスの有料プラン等に余裕が持てそうであればやろうと思うので、ファクトチェックがてらに本サイトのリンクを踏んでDMMの商品ページ

サムネイルが表示されないんだけど?

広告ブロック系の拡張機能を利用している場合、doujin-assets.dmm.co.jpからのサムネイル取得に失敗する場合があるようです。

本サイトは現状DMM.com公式のアフィリエイトプログラム以外に収益が発生する仕組みを導入していないため、ブロックを解除しても変なポップアップが出たりすることはありません。